less than 1 minute read

フルカラー基板に関する記事をまとめました。

フルカラー基板とは?

フルカラー基板、フルカラーシルク基板など呼び方はそれぞれですが、UVプリンターを使用してプリント基板上にフルカラーの画像を印刷したものを指しています。 プリント基板といえば、緑や赤、青の板に白い文字が印刷されているもの、というイメージが強いと思います。2024年4月ぐらいからJLCPCBやPCBgogoなどのプリント基板製造受託サービスでUVプリンターを使用したフルカラーのシルク印刷サービスが始まりました。

フルカラーのシルク印刷サービスを使用することで、従来のプリント基板ではできなかった表現が可能になります。JLCPCBとPCBgogoのサービスを実際に利用してフルカラーの基板を作成した際の話を以下の記事にまとめていますので、ぜひカラフルな基板を作ってみてください。

フルカラー基板の例

プリント基板製造受託サービス各社の状況

カラーシルク基板に関する情報をまとめるよ

関連記事

カテゴリー:

更新日時: